院長 小野沢 滋(おのざわ しげる)

私たちのクリニックは、在宅医療を中心としたクリニックです。


在宅医療は、なかなか病院に通うことが出来ない方の生活が、少しでも豊かになるようにお手伝いをする医療です。


たとえば、がんで治療があまり無いと言われてしまった方の、残りの時間が少しでも豊かになるように、苦痛や症状をなるべく取り除いたり、脳梗塞や認知症の方が安定して過ごせるように薬を調整し、生活環境を訪問看護師さんやケアマネージャーさんの力を借りながら改善したりすることが私たちの仕事です。


もし、ご自宅で出来るだけ過ごしたいけれど、不安があるとお考えでしたら、是非一度ご相談ください。

みなさんの症状が少しでも良くなるように、みなさんとご家族が少しでも気持ちよく生活が出来るように、いろいろなお手伝いが出来ると思います。

院長経歴

1990年東京慈恵会医科大学医学部卒業
1990年~1994年医療法人鉄蕉会  亀田総合病院 研修医
1994年~2012年医療法人鉄蕉会  亀田総合病院 在宅医療部 部長
2012年~2015年3月北里大学病院 トータルサポートセンター センター長
2016年9月~みその生活支援クリニック開院 院長就任

所属学会・認定医

  • 日本プライマリケア連合学会 認定医
  • 日本緩和医療学会 暫定指導医
  • 日本在宅医学会 前理事
  • 日本医療社会福祉協会 理事
  • 相模原町田地区 介護医療圏インフラ整備コンソーシアム 代表

講演情報

お知らせ
相模台地区社会福祉協議会 福祉講座で講演します。
お知らせ
第1回 相模原あじさいサミットに登壇します。
院長講演
小野沢院長が講演を行いました
院長講演
『新型コロナウイルス感染症を正しく怖がるためのデータの見方、過ごし方』
お知らせ
みその生活支援クリニックの建物外観
医療と介護の総合展 [東京] のセミナーに登壇します。
院長講演
『生と死に向き合う ~尊厳死を考える~』

執筆情報・取材情報

お知らせ
神奈川新聞に、小野沢院長のインタビューを含んだ連載記事が掲載されました。
院長執筆
新型コロナ 第2波は重症者が少ないのか ?
院長執筆
安楽死を望む患者に医師がすべきことは何か
院長執筆
新型コロナ PCR検査は絶対か?
院長執筆
私たちの老後の人権は守られるのか
院長執筆
「社会で介護」は実現したか? 30年遅れの「恐怖の大王」